社長をはじめ先輩の人情味あふれる雰囲気に感動し入社。

少子高齢化により、人口が減り続ける日本の労働現場の負担を軽くできたら…。そんな風に使命感に燃えていた大学時代。ロボット工学を学んでいたこともあり、その知識や技術を工場の機械化や自動化に役立てたいと考え就職活動を行っていました。
その過程で出会ったのが当社でした。どんなときもお客さま第一に考える。そんな企業姿勢にも共感し、社長をはじめ、先輩方の人情味あふれる温かい雰囲気にも親しみを覚えて入社を決めました。

先輩社員が指導
  • 仕事風景
  • 仕事風景

周囲のサポートに支えられ、仕事の面白さがわかるように。

実際に働いてみると、思っていた以上にアットホーム。遠慮なく周囲に質問できる雰囲気があり、とても助かりました。とはいえ、入社当初は、右も左も分からない状態で戸惑うばかりでした。

新卒採用も含めて未経験者は、最初は全員が製品の納品やメンテナンスを行うサービス課に配属されます。制御盤の仕組みから覚えることから始めて、先輩が指導してくれた内容はその都度メモに残すなど、何とかついていこうと自分なりに努力。試行錯誤を繰り返す毎日を過ごしました。そうして、当社の主力製品であるロボットシステムなどの知識を積み重ね、1年目の後半には自分ひとりで業務をこなすことができるようになりました。

納品先の工場内で、初めての試験操作を担当させてもらったのは、ちょうどその頃。お客さまの視線が集中するなか、ガチガチに緊張して先輩方の2倍ほどの時間をかけながらも、最後までやり通すことができました。この経験をきっかけに、仕事のおもしろさを感じられるようになったと思います。

キーボードを入力

念願の設計課に配属。この道をもっと究めたい。

現在は、入社時から志望していた設計課に所属。サービス課にいたときは自分が設計をこなせる自信はなかったのですが、挑戦してみると自然と実力が身についたのか思ったよりスムーズに仕事を覚えることができるように。異動して1年ほど経ったころには、主力製品の仕事を任せられるまでになりました。
1ヶ月ほどかかる案件の設計をやり遂げたときなどは、大きな達成感があります。「設計をずっと追究したい」。そう考えるようになっていますが、今は、まだまだ設計者としては修行の身。さらに努力して知識や技術を磨き、周囲のすべての部署の人たちから信頼され、どんな質問にも答えられるような設計者になりたいと思います。

念願の設計課に配属し設計を行っている

求職者の皆さんへのメッセージ

当社は、とにかく家族的で、採用時も最初の面接から社長が同席。企業のトップが気さくに話しかけてくれることに感動し、「一番大切な顧客の次に社員が大事」という言葉が心に響き入社しました。若手に早い段階からチャンスを与えてくれるのも、小規模な組織ならでは。全員で人材を育てようという気風があると感じます。ロボットや機械が好きなら、ぜひ当社に来てください。人に恵まれた環境で、大きく成長できると思います。

弁野 智久から転職者の皆さんへのメッセージ